【英語が使えるようになるためには】どうすりゃええのじゃ1

英語の勉強が長続きしないってい人は、腐るほどいる。そしてそれは学習理論をしっかり把握している人間から見たら、「そりゃ当然でしょ」っていうことが多い。


別に海外に行かなくったって日本で十分に英語(というか外国語は)できるようになる。どうやってやればいいか?それは単純に必要な勉強方法と勉強量をこなすだけ。


中学校から英語の勉強を始めた(っていうことになっていますね)のをきっかけに、知らず知らずの内に蟻地獄のように英語学習に人生の貴重な時間を費やすことになっていませんか?何故なんでしょうか。自分の満足する語学レベルってどのくらいか自分でも分かっていないから? それとも・・・「勉強時間が圧倒的に足りていないから?」 まあどちらも的を射ている意見かとは思いますが、一番大きな問題は「勉強のやり方」ではないでしょうか?


日本の中学校とかの勉強って単語を覚えて、文法を覚えて、その2つを使って英語を日本語に訳す授業ばっかりでしょ。これがムダだと言っているわけじゃないけど、この勉強方法自体は、あまりにも現実で英語を使う機会とかけ離れていると言わざるを得ません。


英語を使えるように成るためには、ちゃんと英語で、listening speaking reading writing をする必要があります。どんなにたくさんの文法知識や、ウンチクを身につけたってそれを実際に使っていかなければ一生その知識は使われることはありませんので、あなたが投資した時間・お金に対して英語を使うことで得られるリターンが少なくなってしまいます。


僕バックパッカーと普段からよく話すので分かるんですが、あんまり単語とかを知らなくても上手に会話をこなす人がバックパッカーに多いんです。何故かと言うと、過酷な旅経験の中で、彼らは少ない単語の中でも言葉を選びながら自分の意思を伝える努力をし続けているのでそういう能力が身についているのです。(バックパッカーは特定の単語を思い出せなくても、言い換え表現で対応するのが上手ですよねw)


一方で学校英語に染まっている日本人の多くは、文法や単語は知っていても、いざ英語を話そうとすると単語が出てこなくて、「えー」とかいいながら、自信をなくしてモゴモゴ話し始めます。(実はこの雰囲気が最悪なのですが) 僕も、最初はそうでした。



【英語が使えるようになるためには】どうすりゃええのじゃ。


石崎は、昨年国際結婚を果たし、現在は奥さんとのコミュニケーションは全て英語です。

その経験からお話させていただくと、英語が使えるようになりたければ「英語の海」に飛び込んで下さい。/

listening speaking reading writingを実際に自分でやるのです。家で、ポテチを食べながら日本語で書かれた文法の説明書(もちろん初めに、英語の基礎概念、文法を理解することは大変効果がありますので、1,2冊はやっておくのがベストですが)ばっかり読み続けていてはダメなのです。