あなたの年収に200万上乗せするための「5文型」
前回の記事では、
「英語が理解できるようになりたければ、まずその初めの一歩として英文の構造を自分で分解して理解するクセをつけていかなければいけないです。」
と言いました。じゃあこれってどういうことなのかを、たった2ステップで説明しますね。
スッテプ1 主語と動詞をみつける。
英文というのは、大きく分ければ4つのブロックから成り立っています。
1つがで主語(Subject )。 もう1つが動詞(verb)。 イメージとしては こんなかんじです。↓
まず上の図はわかりますよね?ここまでが第一段階。
そして英語が苦手な人というのは殆どが、上の図でいう『?』の部分がどうなっているのかが掴めていないので
なんだかよくわからないままモヤモヤした気分で英文を読んで挫折してしまうのです。
スッテプ2 『?』の部分がどうなっているかを見分ける。
ここまでくれば簡単です。
次に、主語(S)と動詞(V)の後に出てくる 『?』『?』の部分が
目的語(O:objet) なのか 補語(C:complement) なのか 修飾語句(M:Modifier) なのかを見分けるだけだからです。
英文の5文型というのはこういう仕組みになっています。
第1文型
第2文型
第3文型
第4文型
第5文型
これ5つの基本文型というやつです。(かの僕が中学校の授業の先生の解説がつまらなすぎて聞いていなかったやつ)
どんなに複雑な英文でも結局は S,V,O,Cの4つの要素(ブロック)から成り立っていて、それに話題に応じて
修飾語句(M:Modifier)がついてきているだけなのです。
というわけで英文を読んだらこうしましょう。
1まずは、主語(S)と動詞(V)を見極める。
2.その次に 『?』『?』に来るのが、目的語(O)なのか、補語(C)なのか、修飾語句(M)なのかを見極める。
これが実力の向上につながっていきます。